つくばは素泊まりも楽しい!ホテル一望隣接の「素泊り館」で満喫するモデルコース

  • HOME
  • つくばは素泊まりも楽しい!ホテル一望隣接の「素泊り館」で満喫するモデルコース

「筑波山に行くなら周辺も楽しみたい!」

「一泊二日で満喫したいけど予算が心配…」

「大人数や家族連れで楽しむならどこがおすすめ?」

 

東京から1時間ほどで行ける、茨城県つくば市と言えば筑波山ですが、実はその周辺にも観光・グルメスポットがたくさん!

せっかくなら一泊してつくばを満喫しきるのがおすすめです♪

しかし、ファミリーや友人たちと一泊となると宿泊代が不安ですよね。

 

 

そこで当記事では、格安で泊まれる「筑波山温泉素泊り館」を拠点に巡るつくば観光モデルコースをご紹介します!

ゴールデンウィークや夏休みなど、低予算で大満足な思い出を作りたい方はぜひ参考にしてください。

 

【つくば観光プラン】

1日目

・フィッシングパークつくば園で釣りとBBQを楽しむ

・筑波山温泉素泊り館にチェックイン

・ホテル一望すぐ前の筑波山温泉つくばの湯で食事とお風呂

 

2日目

・筑波山周辺で朝ごはん

・筑波山を満喫

・筑波山神社のふもとの足湯カフェへ

 

1日目:フィッシングパークつくば園で釣りとBBQを楽しむ

営業時間

8:30〜18:00(15:30最終受付)

定休日

水曜定休

電話

090−3439−8185

住所

茨城県石岡市小幡2119−33

 

 

宿泊地となる「ホテル一望/素泊り館」から車で10分ほどの距離にある「フィッシングパークつくば園」は、広大な敷地で自然に触れながら釣りやBBQを楽しめる施設です。

そのほか、手打ち蕎麦やしし料理、夏は流し素麺などグルメも楽しめます。

 

敷地内には釣り堀が2箇所あり、釣ったお魚は園内で塩焼きや唐揚げにして食べられるシステム。

まずは受付で、レンタルする釣り竿の本数や食事メニューを注文します。

 

釣り竿は1本につき魚3匹まで釣ってOK!BBQの場合はお肉と野菜がセットになっていて、好きな人数分で注文可能です。

私たちは5人で行きましたが、釣り竿3本、BBQセット3人前で十分楽しめました!

 

 

釣り堀のなかには、ニジマスがたくさん!

 

釣りエサはゴム製なので、
餌付けが苦手な方でも安心です♪

 

小学生の子どもから大人まで、ワイワイしながら時間を忘れて楽しめます。

 

 

釣りにはややコツが必要でしたが、
小学生も自分の力で釣れました!

 

釣れた魚は自分で針を外して、竿と一緒に
貸出ししてくれるネットに入れておきます。

 

万が一釣れなかった場合でもスタッフさんが対応してくれるので、安心です。

魚はつくば園の調理スタッフさんが塩焼きにしてくれますが、BBQで自分で焼くこともできます♪

 

 

丘の上からの景色は壮観!

 

BBQセットは食材のほかに紙皿やトング、ソースなど
全て揃った状態で用意してくれるため、
完全手ぶらで始められます。

 

受付ではお酒も購入でき、お値段も良心的。
運転しない方は、自然の景色と美味しいBBQに
舌鼓を打ちながらお酒を楽しめます♪

 

炭で焼くニジマスは身がふわふわで絶品!!

 

唐揚げはしっかり味付けされていて、
骨まで食べられます。

 

食材はお肉・野菜・海鮮のセットになっており、
ボリューム満点です!

 

小学生も40代の大人も「すっごく楽しかった!」と笑顔になれるスポットでした。

 

 

1日目宿:ホテル一望隣接の素泊り館と
筑波山温泉つくばの湯へ

素泊り館料金

1人3,300円~

プラン

※確認

電話番号

029-866-2222

住所

茨城県つくば市筑波64−2

 

 

こちらが今回宿泊する素泊り館に隣接するホテル一望です。

 

フロント対応はこちらのホテル一望で!

 

 

チェックインもこちらで済ませましょう。
ホテル一望と素泊り館は館内で行き来ができるので、雨の日でも安心です。

 

私たちはその奥にある素泊り館に宿泊。

 

1部屋に最大8人まで泊まれるので
グループ旅行にもおすすめです。

 

お部屋は二段ベッド式になっているので、
子どもは大興奮!

 

各ベッドにはコンセントも設置されているため、充電スポット争いになることもありません♪

 

 

室内には冷蔵庫もあるので、持参した飲み物や
食べ物はこちらで保管しておけます。

 

テレビも設置されているため、
部屋でまったり過ごしたい方も安心。

 

トイレは1階の共同スペースにあります。

 

洗面所も1階にあるので、朝の洗顔などはこちらへ。

 

洗濯機や乾燥機も利用できます。(有料)

 

すぐ近くに電子レンジやケトルも用意されていました。
旅行の醍醐味「夜中のカップラーメン」も楽しめます!

 

お風呂と食事は、素泊り館から徒歩10秒の
筑波山温泉「つくばの湯」で!

 

レストランは平日17時、土日祝は18時ラストオーダー、
お風呂は22時まで入浴可能です。

 

レストランには、
がっつりメニューからおつまみまで豊富!

 

お酒も注文できるので、
湯上りの1杯も楽しめるのが魅力です。

 

タオルや歯ブラシなどは
ホテル一望のフロントでもレンタル(有料)しているので、
持参しなくてもOK。

 

【温泉】

温泉は内湯、露天ともに自然を眺めながらくつろげる仕様で、アルカリ性単純温泉という本格仕様。まったりとリラックスして疲れを癒やしたり、 併設されているサウナで整ったりと、時間を忘れてくつろげます。

 

 

お風呂から出たら、
素泊り館にある卓球(有料)を楽しみました!

 

もちろんラケットやボールも完備!
卓球台は一卓のみで、予約必須。他の人の目を気にせず騒げますよ♪

 

 

みんなで歌って騒ぎたい!という方は、
筑波山温泉つくばの湯にあるカラオケルームに行きましょう!

 

部屋でワイワイしたい派の方は、フロントで
さまざまなボードゲームも無料レンタルできます。

 


ホテル一望には、なんとカフェ&バーも!

 

軽食も注文できるので、素泊まりでも食事や
お酒を思う存分楽しめるんです♪

 

 

2日目:筑波山と足湯カフェ

 

チェックアウトを済ませたら、筑波山神社方面へ向かいます。その距離車で約4分!

公共交通機関を利用する場合、最寄りのバス停から無料送迎してくれます。
バス停からもすぐ近くなので帰りに立ち寄りも◎

 

筑波山神社周辺は、食事処が豊富!
登山をしたい方は、こちらで朝食を
済ませておくのがおすすめです。

 

筑波山神社を進んで、まずは参拝。

 

筑波山の山頂に登るケーブルカー乗り場前には、
お土産や軽食を扱うお店もあります。

 

売店限定の「恋の山ソフトクリーム」は写真映え抜群!

 

券売機で乗車券を買ったら、
ケーブルカーに載って山頂まで一直線です♪

 

この日はあいにくの天気だったので
景色は見られませんでしが、
山頂に飲食店が点在しており、
展望台の中でも食事を楽しめます。

 

筑波山の山頂を十分満喫したあとは
ケーブルカーで下山し、筑波山神社を出てすぐの江戸屋へ。
こちらは宿泊・温泉施設なのですが、
今回のお目当ては足湯カフェ!

 

このように、足湯を楽しみながら
コーヒーやケーキをいただけます。
眼の前は自然に溢れ、都会とは全く違った
景観に触れるのは、特別な思い出になりますよ♪

 

 

まとめ

 

筑波山や周辺、ホテル一望のレストランや喫茶BARなどグルメスポットにも溢れているので、素泊りでも存分に楽しめました!

ホテルや旅館での食事は旅の醍醐味でもありますが、普段の旅行とは違った一期一会の食の楽しみが味わえました♪

 

今回の旅は、1人あたりの費用なんと1万円以下!!

これだけ低予算に抑えられながら、宿泊も満喫できたのは筑波山温泉素泊り館があってこそです。

 

家族旅行、学生旅行、大人旅行でつくば観光に行くなら、ぜひホテル一望隣接の素泊り館を利用してみてくださいね。

 

 

※本ページ記載内容は筑波山温泉素泊り館をご利用いただいたお客様よりいただいた内容をそのまま転記しております

 

 

 

         

各種プランのご予約

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL / 029-866-2222

         

ご予約・空席照会